週末の天気や除雪作業中の事故防止について
2025/02/14 18:30:18
|
この週末は気温の上昇が予想され、雪がゆるみ、なだれや樹木・電線、屋根からの落雪が進むことも予想されますので、引き続き十分に注意してください。
また、除雪作業中の事故にも十分注意し、特に屋根雪の除雪を行うときはヘルメットやハーネスなどの安全装備の着用、作業は1人で行わずに2人以上で行う、電線への接触による感電に注意するなど、油断せず、無理をせず、こまめに休憩をとりながら作業をお願いします。 来週はじめには強い寒気が流れ込み、再び大雪などの恐れがあります。 今後も気象台が発表する最新の気象情報に留意願います。 ■気象台ホームページ「北陸地方の雪に関する情報」 https://www.jma-net.go.jp/niigata/yuki/yukilink.html ■新潟県雪情報(スマートフォン用) http://micos-sc.jwa.or.jp/niigatayuki/smart/ ■切れた電線を見かけたら 東北電力ネットワークコールセンター(フリーダイヤル:0120-175-366)へご連絡ください。 津南町役場総務課 025-765-3112 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tsunan@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tsunan@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [04/11 12:00:35]
町道陣場下貝坂線において、消雪パイプの修繕のため、通行規制(車両の全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道陣場下貝坂線(毘沙 |
![]() |
津南町防災メール [03/26 13:37:03]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除と |
![]() |
津南町防災メール [03/25 11:53:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが |
![]() |
津南町防災メール [03/24 18:50:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規 |
![]() |
津南町防災メール [03/11 17:18:04]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停 |