年末年始の天気の見通しについて
2024/12/27 18:00:18
|
新潟地方気象台によりますと、日本付近は29日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。
このため、新潟県では、28日にかけて山沿いを中心に平地でも降雪量が多くなり、大雪となる所があるでしょう。 予想より寒気が強まったり同じ地域で雪が降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。 その後、30日から31日にかけて、日本付近は次第に冬型の気圧配置となり、翌月3日にかけて冬型の気圧配置が続くため、この先一週間は、雪や雨の日が多い見込みです。 【予想される24時間降雪量(多いところ)】 ・27日18時から28日18時まで(中越) 平 地 40センチ 山沿い 80センチ ・28日18時から29日18時まで(中越) 平 地 20センチ 山沿い 50センチ 【注意・警戒すること】 ・大雪による交通障害に注意、警戒してください。 ・電線や樹木などへの着雪、なだれに注意してください。 ・路面や水道管の凍結に注意してください。 【除雪作業に伴うお願い】 ・道路側溝を利用した除雪作業の際、一度に大量の雪を入れると水つきで側溝の水があふれ、下流の道路や住宅に影響が出ますので、水の流れを見ながらの作業をお願いします。 ・除雪作業中の事故に十分注意し、こまめに休憩をとりながら作業をお願いします。 今後も気象台が発表する最新の気象情報に留意してください。 ■気象台ホームページ「北陸地方の雪に関する情報」 https://www.jma-net.go.jp/niigata/yuki/yukilink.html ■新潟県雪情報(スマートフォン用) http://micos-sc.jwa.or.jp/niigatayuki/smart/ 津南町役場総務課 025-765-3112 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tsunan@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tsunan@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [04/11 12:00:35]
町道陣場下貝坂線において、消雪パイプの修繕のため、通行規制(車両の全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道陣場下貝坂線(毘沙 |
![]() |
津南町防災メール [03/26 13:37:03]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除と |
![]() |
津南町防災メール [03/25 11:53:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが |
![]() |
津南町防災メール [03/24 18:50:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規 |
![]() |
津南町防災メール [03/11 17:18:04]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停 |