[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.2271001)

パソコン版へ
スポンサーリンク
陸上自衛隊による「隊区内行進訓練」実施のお知らせ
2024/11/07 17:00:33
明日11月8日(金)、陸上自衛隊による「隊区内行進訓練」が町内で実施されますので、次のとおりお知らせします。

【目的】
災害派遣に資する地形偵察及び隊員の徒歩行進能力の向上を目的とした訓練となります。
【行進経路など】
当日、午前9時に旧三箇小学校を出発し、国道353号、県道49号、国道117号、国道405号など三箇・下船渡・外丸地区を通過し、午後2時40分頃に旧三箇小学校に戻る経路となります。
【編成】
人員約70名、車両10台
※うち、車両4台が行進訓練に帯同します。
【隊員の服装・携行品など】
隊員は迷彩服を着用し、携行品として重さ10キロ以上の資材が入ったリュックサックを背負い訓練を実施します。

この機会に、災害派遣等で活躍されている自衛隊の訓練の様子をご覧ください。


津南町役場総務課
TEL:025-765-3112
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tsunan@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [05/23 14:15:18]
令和8年4月に採用する津南町職員(大学卒業程度及び資格免許職)を次のとおり募集します。1.募集職種等・一般事務(大学卒業程度・社会人経験者)
津南町防災メール
津南町防災メール [05/14 18:00:33]
柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会が下記のとおり開催されます。津南町でも、6月7日(土)に津南町役場第2委員会をサテラ
津南町防災メール
津南町防災メール [05/13 18:07:19]
本日、5月13日(火)17時30分頃、宮野原橋から宮野原集落入り口付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近く
津南町防災メール
津南町防災メール [04/28 18:00:34]
4月26日津南町谷内地内において、児童が黒色車両に乗った男から「お母さんが病院に運ばれたみたいだよ。車に乗りなさい、送ってあげるよ。」などと
津南町防災メール
津南町防災メール [04/28 09:43:18]
本日、4月28日(月)9時20分頃、外丸集落の矢は名放神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ