SNS型ロマンス詐欺の被害発生について
2024/07/05 17:00:34
|
十日町警察署管内において、SNS型ロマンス詐欺の被害が発生しました。
【被害状況】 被害者は本年4月頃、SNSを通じて知り合った人とメッセージのやりとりを交わしているうちに、投資を勧められ、6月中旬までの間に投資資金名目で複数回にわたり指定された口座に現金を振り込み、総額790万円をだまし取られたものです。 【防犯のポイント】 ・SNS等だけでやり取りしている相手の話を安易に信じないようにしましょう ・投資の勧誘や送金を求められても安易に応じず、詐欺を疑ってください 絶対に1人で悩まず、家族や警察に相談するようお願いします。 十日町警察署 生活安全課 TEL:025-752-0110 迷惑メール対策の設定をしているとメールを受信できません。 迷惑メール解除を行うなど、メールを受信できるようにする必要があります。 受信を設定するアドレス:info-tsunan@info.cous.jp --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください tsunan@cousmail-check.cous.jp ※登録解除は↓に空メールを送ってください tsunan@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |