[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.2152277)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

「信濃川水防訓練」を実施します
2024/05/15 18:00:21
信濃川・魚野川水防連絡会の主催による、水防工法の習得と技術向上を目的とした水防訓練を下記のとおり実施します。
洪水を想定した水防工法を間近で見学できる機会ですので、ぜひご来場ください。

1.日時
 令和6年5月16日(木)午後6時45分〜午後8時15分

2.会場
 津南町 中津川運動公園

3.参加団体
 国土交通省信濃川河川事務所、新潟県十日町地域振興局地域整備部、十日町市、津南町、十日町地域消防本部・署、十日町市消防団(十日町方面隊、川西方面隊、中里方面隊、松代方面隊、松之山方面隊)、津南町消防団、河川災害応急復旧協定業者

4.訓練内容
 (1)木流し工法(2箇所)
 (2)改良積み土のう工法(6箇所)
 (3)ブロック投入工法(1箇所)


津南町総務課
TEL:025-765-3112
迷惑メール対策の設定をしているとメールを受信できません。
迷惑メール解除を行うなど、メールを受信できるようにする必要があります。
受信を設定するアドレス:info-tsunan@info.cous.jp
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tsunan@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [11/14 12:00:36]
主要地方道小千谷十日町津南線(県道49号)の上田小池集落から穴山集落の間において、崩壊した道路の復旧工事を行うため、下記のとおり通行規制が行
津南町防災メール
津南町防災メール [11/11 18:45:19]
主要地方道小千谷十日町津南線の豊船橋において、橋りょう上の段差による通行支障のため、下記のとおり通行規制が行われています。この規制に伴い、大
津南町防災メール
津南町防災メール [11/11 15:00:35]
地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも広報無線
津南町防災メール
津南町防災メール [11/10 18:57:48]
本日、11月10日(月)18時40分頃、中子集落の神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分
津南町防災メール
津南町防災メール [11/10 17:22:48]
本日、11月10日(月)17時10分頃、上郷寺石集落の踏み切り付近でクマ2頭の目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近く
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ