新潟県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

「信濃川水防訓練」を実施します
2024/05/15 18:00:21
信濃川・魚野川水防連絡会の主催による、水防工法の習得と技術向上を目的とした水防訓練を下記のとおり実施します。
洪水を想定した水防工法を間近で見学できる機会ですので、ぜひご来場ください。

1.日時
 令和6年5月16日(木)午後6時45分〜午後8時15分

2.会場
 津南町 中津川運動公園

3.参加団体
 国土交通省信濃川河川事務所、新潟県十日町地域振興局地域整備部、十日町市、津南町、十日町地域消防本部・署、十日町市消防団(十日町方面隊、川西方面隊、中里方面隊、松代方面隊、松之山方面隊)、津南町消防団、河川災害応急復旧協定業者

4.訓練内容
 (1)木流し工法(2箇所)
 (2)改良積み土のう工法(6箇所)
 (3)ブロック投入工法(1箇所)


津南町総務課
TEL:025-765-3112
迷惑メール対策の設定をしているとメールを受信できません。
迷惑メール解除を行うなど、メールを受信できるようにする必要があります。
受信を設定するアドレス:info-tsunan@info.cous.jp
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tsunan@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

スポンサーリンク
スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [06/19 12:47:20]
本日、6月19日(水)12時頃、芦ヶ崎集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてく
津南町防災メール
津南町防災メール [06/12 16:29:20]
本日、6月12日(水)16時頃、十二ノ木集落付近でイノシシの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、外出する際など、十分注
津南町防災メール
津南町防災メール [06/11 18:00:21]
令和6年6月10日(月)、十日町市芋沢丙地内の国道117号において、乗用車と道路横断中の歩行者が衝突し、歩行者が亡くなる交通死亡事故が発生し
津南町防災メール
津南町防災メール [06/06 15:00:19]
国道253号十日町橋において、工事に伴う通行規制を下記の期間で行います。通行規制期間中は片側交互通行になり、大型車は通行できません。【通行規
津南町防災メール
津南町防災メール [06/03 07:05:50]
総務課から先ほど発生した地震について連絡します。津南町では震度2を確認しました。火の元にご注意ください。津町役場総務課025-765-311
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

2,991むらかみ防災防犯情報ねっと  New! 2,721十日町あんしんメール 2,531上越市安全メール  New! 1,705小千谷市緊急情報メール配信サービス 1,697長岡市防災情報提供システム 1,603柏崎市防災情報提供サービス 1,508出雲崎町情報メール配信サービス 1,472胎内市防犯・防災メール 1,205阿賀野市安全安心メールサービス 1,173燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 987津南町防災メール 942みょうこう安全・安心メール 871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県) 536南魚沼市緊急情報配信システム 354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール 344刈羽村 緊急メールサービス 343新発田あんしんメール 339田上町 行政情報メール 332弥彦村防災情報メール 330魚沼市 災害・防災情報メール配信 235安心メール@糸魚川 215佐渡市メール配信サービス 191五泉市 五泉あんしんメール 67新潟市 にいがた防災メール 36見附市緊急情報メール 34三条市メール配信サービス 0新潟市 NTTドコモエリアメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加