窃盗事件(侵入盗)の連続発生について
2023/11/08 13:30:39
|
11月に入り、十日町市内の中心部の一般住宅を対象とし、家人が在宅していると思われる時間帯に何者かが侵入し、犯行に及ぶ窃盗事件が連続発生しています。
ご自宅を不在にする時だけではなく、在宅時、特に就寝時においてはご自宅の鍵を必ず掛けるようお願いします。 十日町警察署 生活安全課 TEL:025-752-0110 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |