秋の全国交通安全運動について
2023/09/21 08:30:47
|
本日9月21日から9月30日まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。期間中の重点項目は次の3点です。
1. こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保 2. 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶 3. 自動車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 ドライバーは学校や保育園などの周辺では、不意な飛び出しに対応できるよう、速度を十分に落として安全運転を心掛けましょう。また、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいるときは、必ず横断歩道の手前で一時停止しましょう。 秋は、夕暮れが早くドライバーは人や自転車が発見しづらくなります。暗くなってきたと感じる前に意識的点灯しましょう。 自転車に乗る際も早めにライトを点灯し、自転車利用時はヘルメットを着用しましょう。 また、飲酒をしたら運転をしない。二日酔いも飲酒運転になりますので、深酒した翌日の車の運転は控えましょう。 津南町役場総務課 TEL:025-765-3112 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |