[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1923950)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
2023/03/31 17:01:20
本日31日(金)、新潟県内で188人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
また、十日町保健所管内では昨日までの1週間で9人の感染が確認されています。

手指の消毒、こまめな換気を行うなど、引き続き基本的な感染拡大防止対策をお願いします。
【換気のコツ】
・対角線上にあるドアや窓を2か所開放しましょう。
・窓が1つしかない場合は、部屋のドアを開けて、扇風機などを窓の外に向けて設置しましょう。
・常時換気設備や換気扇を常時運転し、最小限の換気量を確保しましょう。

家庭内、職場における取り組みの継続をお願いします。


○症状がある場合の相談先
・かかりつけ医など医療機関へ電話相談
・新潟県新型コロナ受診・相談センター(TEL:025-256-8275 )へ電話相談

【新潟県ホームページ】
・新型コロナウイルス感染症について
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/
・各種情報のご案内(目次)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/mokuji.html


津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:025-765-3111


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [05/13 18:07:19]
本日、5月13日(火)17時30分頃、宮野原橋から宮野原集落入り口付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近く
津南町防災メール
津南町防災メール [04/28 18:00:34]
4月26日津南町谷内地内において、児童が黒色車両に乗った男から「お母さんが病院に運ばれたみたいだよ。車に乗りなさい、送ってあげるよ。」などと
津南町防災メール
津南町防災メール [04/28 09:43:18]
本日、4月28日(月)9時20分頃、外丸集落の矢は名放神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、
津南町防災メール
津南町防災メール [04/22 14:16:17]
本日、4月22日(火)14時頃、谷内神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてくだ
津南町防災メール
津南町防災メール [04/22 09:50:33]
本日、4月22日(火)9時30分頃、相吉集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をして
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ