[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1909826)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

横断歩行者を守る交通事故防止運動が始まっています
2023/03/01 17:11:21
 本日3月1日から3月10日まで、「横断歩行者を守る交通事故防止運動」が実施されています。運動期間中の重点項目は次の2点です。

1. 横断歩行者等の安全確保
2. 道路横断時の安全確認の徹底

 春らしい暖かさを感じる日も増え、人や車の往来が活発になる季節となる一方で、歩行者が被害に遭う事故の増加が懸念されます。
 ドライバーは横断歩道付近では減速や一時停止を徹底するなど、歩行者の安全確保を意識した運転をお願いします。また、横断歩道以外の場所での急な飛び出しなどにも注意してください。
 歩行者についても、道路を横断する際には横断歩道の使用を徹底し、道路を渡る意思表示(渡るよサイン)をしっかりと行うことで歩行者自身でも安全確保を心掛けましょう。

 交通事故のない安心安全なまちづくりに、ご理解とご協力をお願いいたします。

津南町役場総務課
TEL:025-765-3112


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [07/18 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [07/15 15:00:18]
7月18日(金)午前10時から午後2時まで、龍ケ窪駐車場と芦ケ崎小学校学校林を会場に、芦ケ崎小学校5・6年生の児童が芦ケ崎小学校区の魅力発信
津南町防災メール
津南町防災メール [07/14 09:50:19]
2025年07月14日09時50分気象庁発表台風05号が日本に接近しています。詳細はこちらhttps://mail.cous.jp/weat
津南町防災メール
津南町防災メール [07/11 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [07/09 14:52:48]
本日、7月9日(水)14時40分頃、堂平集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をして
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ