マイナンバーカードの申請受付を実施します。
2023/02/10 18:00:44
|
令和5年2月12日(日)に役場窓口においてマイナンバーカードの申請受付を実施します。
○実施日 令和5年2月12日 10時〜15時 ○持ち物 通知カード、本人確認書類(Aを1点または、Bを2点) A運転免許書、運転経歴証明書等 B健康保険証、介護保険証、医療受給者証等 ○申請の流れ 申請(写真撮影)→本人確認及び暗証番号の設定 ○対象者 津南町に住民票がある人、新規に申請する人 ○注意点 必ず申請者本人がおいでください。 代理人申請はできません。 15歳未満の人、成年被後見人の場合は必ず法定代理人が同行してください。 マイナポイントを申し込むためのマイナンバーカードの申請期限も今月末までとなっております。今後は健康保険証や運転免許証としての利用に向けて準備が進められます。ますます便利になるマイナンバーカードです。特典がある今が申請のチャンスです。皆様からの申請をお待ちしております。 町ホームページ https;//www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/zeimuchomin/kojinbango-card.html 津南町役場総務課総務班 TEL:025-765-3112 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |