新型コロナウイルス感染症について教育長から皆様へのお知らせ
2022/03/24 19:00:34
|
新型コロナウイルス感染症について、島田教育長より町民の皆様へお知らせがあります。
本日、ひまわり保育園の園児1名、子育て支援センターの利用者1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。 濃厚接触者については、個別に連絡をしています。 関係施設の対応状況は次のとおりです。 【ひまわり保育園】 ・3月24日(木)から26日(土)まで消毒作業のため、休園 ・未満児は3月28日(月)から特別保育をしますが、できる限り自宅での保育にご協力をお願いします ・卒園式について、3月31日(木)に延期します ※その他の保育園の卒園式は、予定どおり明日25日(金)に実施 【子育て支援センター】 ・3月29日(火)まで休業とし、30日(水)から再開予定 ご理解とご協力をお願いします。 学校では、明日から春休みになります。ご家庭においても換気をよくし、3密の回避、マスク着用、手や指の消毒など感染防止対策にご留意くださるようお願いします。 お子さんやご家族に発熱等、風邪症状があった場合には、かかりつけ医や病院に連絡し、早めの受診をお願いします。 なお、感染された方やそのご家族のプライバシー保護、新型コロナウィルス感染症に関わる誹謗中傷や差別・偏見の防止についてもご理解をいただきますようお願いします。 令和4年3月24日 津南町教育委員会教育長 島田 敏夫 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページにて随時更新、掲載しております。 https://www.town.tsunan.niigata.jp/site/covid-19/ 津南町教育委員会 025-765-3118 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/23 14:02:03]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますので |
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |