[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1687634)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」解除後のお願い
2022/03/08 19:20:34
新潟県全域に適用されていました「まん延防止等重点措置」は3月6日(日)をもって解除されました。

しかし、新潟県では新規感染者数がいまだ高い水準にあります。
今後の感染の再拡大を防ぐため、引き続き基本的な感染対策を徹底するとともに、以下の点についても守っていただくようお願いします。

1.体調不良を感じたら、「不要不急の外出をしない」、「人の集まるところに行かない」など体調に合わせた行動の徹底

2.「まん延防止等重点措置」が適用されている地域との不要不急の往来は極力控える

3.普段顔を合わせない方との飲食を控えるなど慎重な行動を


新型コロナウイルス感染症関連情報はこちら
https://www.town.tsunan.niigata.jp/site/covid-19/


津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
025-765-3111


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [09/22 11:42:18]
本日、9月22日(月)10時50分頃、秋成逆巻集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意
津南町防災メール
津南町防災メール [09/18 15:00:19]
船山地区での花火大会開催に伴い、国道405号において下記のとおり全面通行止めが行われますのでお知らせします。【全面通行止め日時】令和7年9月
津南町防災メール
津南町防災メール [09/18 08:53:18]
本日、9月18日(木)7時55分頃、下船渡本村集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意
津南町防災メール
津南町防災メール [09/12 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [09/05 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ