[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1654454)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

【警報発令中】新型コロナウイルス感染症感染防止について
2022/01/12 18:31:02
 新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染の急拡大が起きている中、新潟県内でもオミクロン株の感染者が確認されています。
 また、新規感染者が急速に増加していることを踏まえ、新潟県では1月8日から独自の警報を発令しています。

 今後、県内においてもオミクロン株による急速な感染の拡大が懸念されています。
 町民の皆様には、引き続き基本的な感染防止対策の徹底をお願いするとともに次の点についてもご協力をお願いします。

1.体調不良を感じたら、不要な外出は控える、人の集まるところへは行かないなど体調に合わせた行動の徹底をお願いします。

2.感染が拡大している地域との往来や普段顔を合わせない人との飲食は必要性を考え、慎重な判断・行動をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する情報は町ホームページからもご確認できます。
https://www.town.tsunan.niigata.jp/site/covid-19/


津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:025-765-3111


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [08/19 11:00:20]
地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも広報無線
津南町防災メール
津南町防災メール [08/15 09:07:58]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [08/08 17:00:19]
8月1日(金)に、町内の神社において賽銭が盗まれるという事件が発生しました。ご自宅においても、泥棒対策として不在時や就寝時に家の鍵を必ず掛け
津南町防災メール
津南町防災メール [08/08 09:00:20]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [08/07 13:57:00]
建設課から緊急の断水についてお知らせします。割野地内で発生した水道管の漏水の修繕工事のため、本日8月7日(木)午後3時から午後6時までの間、
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ