中越地区でオレオレ詐欺電話が多発中!
2021/10/25 18:40:33
|
10月21日の夕方から本日まで、中越地区でオレオレ詐欺の電話が多数確認されています。
電話の内容は、男の声で「オレだけど、投資に失敗した。」、「明日、家に用事があるから、家に居て欲しい。」などという内容です。 その後、犯人は言葉巧みに被害者をだまし、被害者を首都圏に行かせて現金をだましとる手口です。 オレオレ詐欺の被害にあわないよう十分注意し、おかしいと思ったら家族や警察などに相談してください。 十日町警察 TEL:025-752-0110 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [03/26 13:37:03]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除と |
![]() |
津南町防災メール [03/25 11:53:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが |
![]() |
津南町防災メール [03/24 18:50:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規 |
![]() |
津南町防災メール [03/11 17:18:04]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停 |
![]() |
津南町防災メール [03/07 18:10:49]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせ |