新型コロナウイルス感染症に関する津南町長メッセージ
2021/08/12 19:01:11
|
新型コロナウイルス感染症対策について、桑原町長から町民の皆様へお願いです。
7月下旬に、町内で感染者の広がりが見られましたが、町民の皆さまから、感染予防対策や、さまざまな制約にご理解とご協力をいただいたおかげで、状況が落ち着きつつあります。ただ、全国や新潟県の感染状況は日々、厳しいものとなっており、緊迫感をもっています。 明日お盆を迎えますが、町民お一人お一人の行動と意識が、とても大事になってまいります。お一人お一人から、できることをぜひお願いいたします。 また、多くの皆さまからワクチン接種にご理解をいただき、感謝申し上げます。町内の12歳以上のかたの接種状況は、1回目の接種が75%、2回目の接種が54%の完了となりました。今後も、ワクチン接種を急ぎ、町民の皆さまが安心できるように全力で取り組みますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 令和3年8月12日 津南町長 桑原 悠 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しております。 津南町新型コロナウイルス感染症対策本部 (025-765-3111) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/23 14:02:03]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますので |
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |