熱中症に気を付けましょう
2021/07/16 19:06:08
|
新潟地方気象台によると、県内では、明日17日は、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予測されます。
新潟県では、7月14日に梅雨明けしたとみられると発表され、これから暑い日が多くなることが予想されます。 昨年に引き続き、十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防の一層の徹底をお願いします。 ・屋外で人との距離が十分に確保できる際は、マスクを適宜はずす。 ・マスク着用時は激しい運動は避け、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をする。 ・こまめに換気をしながら、冷房を適切に利用する。 津南町役場総務課(025-765-3112) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [04/22 14:16:17]
本日、4月22日(火)14時頃、谷内神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてくだ |
![]() |
津南町防災メール [04/22 09:50:33]
本日、4月22日(火)9時30分頃、相吉集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をして |
![]() |
津南町防災メール [04/21 18:00:33]
町道赤沢東線において、舗装修繕工事のため、通行規制(全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道赤沢東線(赤沢地内)【規制期間お |
![]() |
津南町防災メール [04/11 12:00:35]
町道陣場下貝坂線において、消雪パイプの修繕のため、通行規制(車両の全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道陣場下貝坂線(毘沙 |
![]() |
津南町防災メール [03/26 13:37:03]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除と |