「介護保険還付金名目の不審電話」に注意してください!
2021/06/03 17:27:36
|
十日町警察署管内の一般住宅に「介護保険還付金名目の不審電話」がかかってきています。
概要は、役場職員をかたる者から自宅電話に、 「介護保険の還付金が発生している。」 「今日であれば還付を受け取ることができる。」 「手続きをするのでATMを言う通りに操作してほしい。」 などと告げる電話があり、電話を受けた者にATMを操作させてお金を騙し取ろうとするものです。 役場などの機関はATMを操作させて還付金を支払うような手続きは行っていません。 不審な電話には十分注意してください。 また、不審に感じたらすぐに警察に通報してください。 十日町警察 TEL:025-752-0110 津南町役場 総務課 TEL:025-765-3112 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |