新型コロナウイルス感染症について町長から皆様へのお知らせとお願い
2021/05/09 18:00:41
|
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長より町民の皆様へお願いです。
本日5月9日に、津南町で2名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 町内での確認は21例目となります。 十日町管内では連日、感染者が確認されています。 地域医療の体制に影響が及び、入院制限を行っているところもあります。 ここで感染の広がりを抑え込むため、感染症対策の徹底をお願いします。 家庭内での感染を防止するため、食事の前や帰宅後には必ず手洗いやアルコール消毒を行う、普段と比べて体調が悪いと感じたら、かかりつけ医などに電話で相談し、すぐに受診するようにしましょう。 感染者やその家族、医療・施設関係者などに対する誹謗中傷や苦情は、やめましょう。 町民一丸となり、コロナ禍を乗り越えていけますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いします。 令和3年5月9日 津南町長 桑原 悠 なお、町長メッセージについてはYouTubeに動画をアップロードしています。 YouTube動画URL:https://youtu.be/pThqQJCfoN0 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。 津南町新型コロナウイルス感染症対策本部 (025-765-3111) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |