新型コロナウイルス感染症について町長から皆様へのお願い
2021/04/27 19:00:41
|
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長より町民の皆様へお願いです。
町民の皆様には、これまで新型コロナウイルスの感染防止に努めていただき、ありがとうございます。 本日4月27日に、津南町で3名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。感染された方の行動歴や濃厚接触者等については、新潟県が調査中です。 町民の皆様には、改めて、換気を良くし、3密を避け、マスクの着用、手洗いなど感染防止対策の実施をお願いいたします。 特に、歓送迎会等の飲食を伴う会合を実施する際は、人数を抑え、短時間で行うなど、形式を工夫し、感染防止対策の徹底をお願いいたします。 ゴールデンウィークを控え、家族など人の集まる機会が多いシーズンですので、ひとりひとり感染防止の意識を高め、行動いただきますようお願いいたします。 また、感染された方やその家族、医療関係者などに対する誹謗中傷や、噂やデマなど、不確かな情報の拡散は厳に慎んでください。 情報は県や町など公的機関が発信するものを確認し、冷静な対応をお願いします。この感染症は誰もが感染する可能性があります。思いやりを持った行動をお願いします。 新年度となり、町民だれもが、心身ともに安心して新生活のスタートを切るために、引き続きご理解ご協力をお願いいたします。 津南町長 桑原 悠 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。 津南町新型コロナウイルス感染症対策本部 (025-765-3111) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/23 14:02:03]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますので |
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |