新型コロナウイルス感染症に係る「警報」が発令中です
2021/01/08 17:30:37
|
新型コロナウイルス感染症について、1月7日、政府対策本部は一都三県を対象に、緊急事態宣言を発令しました。
新潟県でも新たな新型コロナウイルス感染者が増加していることから、警報を発令中です。 改めて、感染拡大防止のために、次の3点にご協力をお願いします。 ・感染拡大がみられる他都道府県との往来は、さらに慎重に判断し、極力控える ・普段顔を合わせない人との飲み会・食事会は極力控える ・飲食を伴う会合等を実施する場合は感染防止対策を徹底する 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。 津南町新型コロナウイルス感染症対策本部 (025-765-3111) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 17:05:33]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山本から南魚沼市野田インターチェ |