新型コロナウイルス感染症について町長から皆様へのお願い
2020/12/18 17:30:38
|
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長より町民の皆様及び事業所の皆様へお願いです。
新潟県では、感染拡大を踏まえ、1月6日まで「感染拡大を抑える期間」として「警報」を発令しました。 町といたしましても、これからクリスマスを含みます年末年始の対応として 1.感染拡大が見られる都道府県との往来は、不要不急の場合は控えて頂きますようお願いいたします。 2.普段顔を合わせることのない人との飲食は極力控えて頂きますようお願いいたします。 3.手洗い、うがい、マスクを忘れないようお願いいたします。 4.熱や咳、だるさや匂いがしなくなったなど、感染症の疑いを感じたら、先ずはかかりつけ医に電話をしてください。 お正月くらいは家族そろって久しぶりに顔を合わせ、一年の報告や他愛のない会話をして温もりを感じたいと思っていた町民の皆さまが大勢のこととは存じますが、今年の年末年始は「時期をずらして」の「分散型お正月」や「分散型初詣」を切にお願いするものでございます。 最後に、医療や介護を支えてくださっている皆さまに、多くのご苦労をおかけしていますことに感謝を申し上げ、町民の皆さまへのお呼び掛けといたします。町民一丸となって頑張りましょう。 津南町長 桑原 悠 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。 津南町新型コロナウイルス感染症対策本部 (025-765-3111) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [04/28 09:43:18]
本日、4月28日(月)9時20分頃、外丸集落の矢は名放神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、 |
![]() |
津南町防災メール [04/22 14:16:17]
本日、4月22日(火)14時頃、谷内神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてくだ |
![]() |
津南町防災メール [04/22 09:50:33]
本日、4月22日(火)9時30分頃、相吉集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をして |
![]() |
津南町防災メール [04/21 18:00:33]
町道赤沢東線において、舗装修繕工事のため、通行規制(全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道赤沢東線(赤沢地内)【規制期間お |
![]() |
津南町防災メール [04/11 12:00:35]
町道陣場下貝坂線において、消雪パイプの修繕のため、通行規制(車両の全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道陣場下貝坂線(毘沙 |