[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1357126)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症について町民の皆様等へのお願い
2020/08/03 15:30:36
新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様及び事業所の皆様へお願いです。

全国で新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、県内でも感染者が増加していることから、県は7月31日に県内の感染状況の指標として、「注意報」を発令しました。
町民の皆様等におかれましては、以下の点について注意いただきますようお願いいたします。


〇感染の拡大がみられる地域から県内に移動してきた場合(往復も含む)
・体調に注意し、体調不良の際は帰国者・接触者相談センター(十日町保健所)に相談する
・県内に移動してきた後の飲食を伴う会食については、慎重に判断するなど十分注意する

〇感染の拡大がみられる地域での行動
・行った先での飲酒を伴う会食をできるだけ避ける
・やむを得ず行う場合は、感染防止対策を行った上で、慎重な行動をとる

〇飲食を伴う会食(県外・県内に共通の対応)
・極力少人数が望ましく、多人数(10人以上)の会食には特に注意する
・大声を出す、三密もいずれかが発生する状況や、長時間での会食は避ける


感染防止と社会経済活動の両立に向け、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、ご参考ください。


津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
(025-765-3111)



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [07/04 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [06/12 12:00:18]
6月13日(金)朝5時から6時30分頃まで沖ノ原地内において、農作物被害防止を目的とした、カラス駆除が実施されます。駆除作業は、周囲の安全に
津南町防災メール
津南町防災メール [05/29 18:00:36]
国道353号(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴う通行規制を下記の期間で行います。通行規制期間中は、夜間全面通行止めとなり
津南町防災メール
津南町防災メール [05/29 15:00:18]
長野県栄村地内の県道において、下記のとおり通行制限が行われます。【通行制限箇所および理由】・長野県栄村長瀬横倉停車場線・長瀬橋の橋りょう補修
津南町防災メール
津南町防災メール [05/27 11:01:03]
地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも広報無線
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ