[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1337808)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

河川水位上昇に備え、身の安全を守る行動をとりましょう
2020/07/08 19:19:52
梅雨前線の活動による長野県での大雨により、信濃川の水位が上昇していることから、以下の自主避難所を開設しております。

・上郷クローブ座
・旧外丸小学校
・津南町総合センター

避難が必要な方は夜間のため、各自主避難所へ避難するほか、自宅の2階等身の安全を確保できる場所へ避難するなど冷静な避難行動をお願いします。

なお、津南町の信濃川水位のピークは21時30分から23時30分の見込みです。
今後の気象情報に留意してください。
また決して河川に近づかないようにお願いいたします。


津南町災害警戒本部(025-765-3112)


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [04/22 14:16:17]
本日、4月22日(火)14時頃、谷内神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてくだ
津南町防災メール
津南町防災メール [04/22 09:50:33]
本日、4月22日(火)9時30分頃、相吉集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をして
津南町防災メール
津南町防災メール [04/21 18:00:33]
町道赤沢東線において、舗装修繕工事のため、通行規制(全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道赤沢東線(赤沢地内)【規制期間お
津南町防災メール
津南町防災メール [04/11 12:00:35]
町道陣場下貝坂線において、消雪パイプの修繕のため、通行規制(車両の全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道陣場下貝坂線(毘沙
津南町防災メール
津南町防災メール [03/26 13:37:03]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除と
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ