[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1337808)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 津南町防災メール
公式サイト

河川水位上昇に備え、身の安全を守る行動をとりましょう
2020/07/08 19:19:52
梅雨前線の活動による長野県での大雨により、信濃川の水位が上昇していることから、以下の自主避難所を開設しております。

・上郷クローブ座
・旧外丸小学校
・津南町総合センター

避難が必要な方は夜間のため、各自主避難所へ避難するほか、自宅の2階等身の安全を確保できる場所へ避難するなど冷静な避難行動をお願いします。

なお、津南町の信濃川水位のピークは21時30分から23時30分の見込みです。
今後の気象情報に留意してください。
また決して河川に近づかないようにお願いいたします。


津南町災害警戒本部(025-765-3112)


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [09/12 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [09/05 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [09/04 09:41:20]
2025年09月04日09時45分気象庁発表台風15号が日本に接近しています。詳細はこちらhttps://mail.cous.jp/weat
津南町防災メール
津南町防災メール [08/29 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特
津南町防災メール
津南町防災メール [08/25 17:00:35]
最近、十日町警察署管内に住まわれている方からフィッシング詐欺についての相談が多く寄せられています。この詐欺の手口は、犯人が実在する金融機関名
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ