[津南町防災メール] 防災・防犯 (No.1308650)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症について十日町地域消防本部から皆様へのお願い
2020/05/26 18:37:23
新型コロナウイルス感染症について、十日町地域消防本部より町民の皆様へお願いです。

消防本部では、新型コロナウイルス感染症に係る対応として、目の前の傷病者の救命を第一としつつも、次の傷病者のためにも欠かすことのできない救急隊等が感染しないよう配慮し、全ての119番通報の際に、発熱、息苦しさ、咳、倦怠感、味覚・嗅覚の異常等、新型コロナウイルスに関連した症状をお聞きしています。
また、出動する救急隊等は、傷病者が新型コロナウイルスに感染しているかもしれないことを考慮し、隊員自らが感染しないように、感染防止を強化した装備で出動しています。
このように、感染防止対策完了後の出動となるため、通常時の出動より時間を要することがあります。
地域の皆様を守る救急隊等の安全確保のために必要な時間となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、119番の通話中であっても、救急車等が向かう場所が分かった時点で出動指令を出し、出動準備が整った段階で直ちに出動をしております。
      
※以下のURLをクリックすると、感染防止を強化した装備が確認できます。
(http://www.tokamachikouiki.jp/kakukasyo/soumu/kouhou/korona-1.pdf)


この件に関するお問い合わせ先
十日町地域消防本部
(025-757-0172)



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


スポンサーリンク

津南町防災メール の最新 (5件)

津南町防災メール
津南町防災メール [05/14 18:00:33]
柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会が下記のとおり開催されます。津南町でも、6月7日(土)に津南町役場第2委員会をサテラ
津南町防災メール
津南町防災メール [05/13 18:07:19]
本日、5月13日(火)17時30分頃、宮野原橋から宮野原集落入り口付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近く
津南町防災メール
津南町防災メール [04/28 18:00:34]
4月26日津南町谷内地内において、児童が黒色車両に乗った男から「お母さんが病院に運ばれたみたいだよ。車に乗りなさい、送ってあげるよ。」などと
津南町防災メール
津南町防災メール [04/28 09:43:18]
本日、4月28日(月)9時20分頃、外丸集落の矢は名放神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、
津南町防災メール
津南町防災メール [04/22 14:16:17]
本日、4月22日(火)14時頃、谷内神社付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてくだ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ