新型コロナウイルス感染症について町長から皆様へのお願い
2020/04/23 18:00:36
|
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長より町民及び事業所の皆様、津南町へのお越しを予定されている皆様へお願いのメッセージを動画で配信しています。
パソコンやスマートフォン等、町のホームページまた下記のアドレスから、ご覧ください。 桑原町長メッセージ動画(https://youtu.be/_5UsF3aYxXQ) 【要旨】 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を最優先に町をあげて対応しています。 すでにお知らせしていますが、大型連休を控え、町内の公共施設や観光施設の利用を休止し、小中学校を臨時休校するなどの対策をとります。 新潟県や長野県の感染状況を見ますと、大都市圏からウイルスが持ち込まれ発症した例が多くあります。従いまして、ご家族、親せき、知人などの帰省、津南町へのお越しを今は、厳に控えていただきますよう、ご理解をお願いいたします。 また、町民の皆様ご自身も、今は不要不急の外出を避け、県をまたぐ移動も避けていただきますよう、お願いいたします。 今私たちができることは、冷静さを保ち、手洗い、うがいを怠らず、食事をきちんととり、免疫を高めることです。そして、ご家族と過ごす時間を大切にしてください。 今後、新型コロナウイルス感染症対策として、緊急的な支援策と、未来につながる支援策を打ち、町を挙げて取り組んでまいります。皆様にはお願いする日々が続きますが、引き続きのご協力をお願い申し上げます。 令和2年4月23日 津南町長 桑原 悠 新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、ご参考ください。 津南町新型コロナウイルス感染症対策本部 (025-765-3111) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [02/23 14:02:03]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますので |
![]() |
津南町防災メール [02/21 09:02:18]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の |
![]() |
津南町防災メール [02/20 00:40:48]
国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知ら |
![]() |
津南町防災メール [02/19 19:06:33]
国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町 |
![]() |
津南町防災メール [02/19 18:00:48]
国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通 |