新型コロナウイルス感染症警戒本部設置について
2020/02/28 17:41:34
|
津南町は、新型コロナウイルス感染症の国内での感染状況を踏まえ、対策をより迅速かつ的確に推進し、町内での感染を防止するため、「津南町新型コロナウイルス感染症警戒本部」を設置しました。
名 称 「津南町新型コロナウイルス感染症警戒本部」 設置場所 津南町大字下船渡戊585番地 津南町役場 TEL:025-765-3111 FAX:025-765-4625 設置日時 令和2年2月28日(金)午後3時20分 引き続き、マスクを着用するなどの咳エチケットや手洗いなどの感染対策に努めてください。 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tsunan@tsunan.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
津南町防災メール [03/26 13:37:03]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除と |
![]() |
津南町防災メール [03/25 11:53:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが |
![]() |
津南町防災メール [03/24 18:50:03]
県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規 |
![]() |
津南町防災メール [03/11 17:18:04]
赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停 |
![]() |
津南町防災メール [03/07 18:10:49]
国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせ |