[魚沼市 災害・防災情報メール配信] 防災・防犯 (No.1880121)
【魚沼市】魚沼市雪害警戒本部へ移行しました
2022/12/30 09:01:43
|
令和4年12月18日からの集中降雪に伴い「魚沼市豪雪災害対策本部」を設置し、要援護世帯等の屋根雪除雪の応急対応を実施しておりましたが、12月29日をもって災害救助法の適用期間が終了し、応急対策も概ね終了しましたので、令和4年12月30日午前9時00分に「魚沼市豪雪災害対策本部」を解散し、「魚沼市雪害警戒本部」に移行しましたので、お知らせします。 引き続き、雪害等に対して警戒を行っていきます。
今後も継続して冬型の気圧配置が続き降雪が予想され、特に1月2日から冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が南下する見込みとなっていますので、落雪や除雪作業には十分注意いただきますようお願いいたします。
各種の最新情報は、以下のウェブサイト等で確認しましょう。
【気象情報】
● 新潟地方気象台 http://www.jma-net.go.jp/niigata/yuki/yukilink.html
● 新潟県雪情報システム http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
【道路情報】
● 国土交通省 おしえて!雪ナビ https://www.hrr.mlit.go.jp/hokugi/yukinavi/
● NEXCO東日本 ドラとら https://www.drivetraffic.jp/
【鉄道情報】
● JR東日本列車運行情報(魚沼市ホームページ経由)
→ https://www.city.uonuma.niigata.jp/docs/2015012300923/
【停電情報】
● 東北電力ネットワーク 停電情報
→ https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/
防災安全課 電話 025-792-9214
|
スポンサーリンク
|
 |
本メールシステムによる災害・防災・防犯情報の配信は、令和6年3月末をもって終了いたします。4月からは『魚沼市公式LINEアカウント』により、 |
 |
23日(火)から25日(木)にかけて、北陸地方の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。そのため大雪が予想され、特に24日(水)には |
 |
先日、市内で除雪中の転落事故が2件発生いたしました。除雪中の事故が起きやすいのは、雪の降り始めのこの時期です。悪天候で視界が悪い中や、連日の |
 |
本日、21日の夜頃から23日頃にかけて、警報級の大雪となるおそれがあります。大雪が予想されるため、北陸地域一帯では国道や高速道路の広域的・長 |
 |
魚沼市から市職員を名乗る不審な人物に関するお知らせです。昨日、市内において市職員を名乗る人物が家を訪問し、税金の支払いを迫るという事案が発生 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,638むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,055十日町あんしんメール
2,890上越市安全メール New!
1,868長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,300阿賀野市安全安心メールサービス New!
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。