[魚沼市 災害・防災情報メール配信] 防災・防犯 (No.1198151)
市内の一部地域に避難情報を発令します
2019/10/12 19:56:11
|
魚野川の水位が上がり、氾濫の危険があるため、10月12日午後7時、小出地区の一部に警戒レベル4避難勧告、堀之内の一部に警戒レベル3避難準備情報・高齢者等避難開始を発令しました。
警戒レベル4 避難勧告を発令するのは、小出地域の 小出稲荷町一、浦町一、二、三、四、五、六、七、横町1丁目、2丁目、中ノ島、谷地町、日渡、小出栄町、羽根川一、二、四日町、小出旭町、川西、青島住宅、青島東住宅、青島下、沢田二、佐梨明神町、古新田、伊勢島、虫野、十日町一、二、三、岡新田 以上となります。
警戒レベル3 避難準備・高齢者避難開始を発令するのは、堀之内地域の 堀之内本町、下町一、二、小町、上仲町、八幡町、堀之内宮原町、宮原住宅、河原町、浦之島、前島町、大石新田、下倉、田戸、新田、桜又、竜光一、二、三、新道島、下新田、下島一、二、和長島、徳田
また、避難所を新たに4カ所追加し計10カ所を開設いたします。 避難所につきましては次のとおりです。
堀之内なかよし保育園 堀之内高等学校 小出郷福祉センター 小出郷体育館 伊米ヶ崎小学校 湯之谷世代間交流施設(湯之谷公民館) 広神コミュニティセンター 広神中学校 守門健康センター 寿和ホーム
なお、夜間の避難となりますので足元には十分に注意してください。
魚沼市防災安全課 電話025-792-1000(魚沼市代表)
|
スポンサーリンク
|
 |
本メールシステムによる災害・防災・防犯情報の配信は、令和6年3月末をもって終了いたします。4月からは『魚沼市公式LINEアカウント』により、 |
 |
23日(火)から25日(木)にかけて、北陸地方の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。そのため大雪が予想され、特に24日(水)には |
 |
先日、市内で除雪中の転落事故が2件発生いたしました。除雪中の事故が起きやすいのは、雪の降り始めのこの時期です。悪天候で視界が悪い中や、連日の |
 |
本日、21日の夜頃から23日頃にかけて、警報級の大雪となるおそれがあります。大雪が予想されるため、北陸地域一帯では国道や高速道路の広域的・長 |
 |
魚沼市から市職員を名乗る不審な人物に関するお知らせです。昨日、市内において市職員を名乗る人物が家を訪問し、税金の支払いを迫るという事案が発生 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,636むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,055十日町あんしんメール
2,890上越市安全メール New!
1,868長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。