【台風5号】新潟接近はいつ?
2017/08/06 18:52:37
|
台風5号新潟県接近は8日朝から9日午前にかけて。
なお、ただいま中越には竜巻注意報が発表されています。 ■竜巻注意報 ■台風5号に関する気象情報 [新潟地方気象台発表] 【竜巻注意報】 中越は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。 雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。 落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 【台風5号に関する気象情報】 台風第5号は、8日朝から9日午前にかけて新潟県に接近する見込みです。 台風の接近に伴って、雨や風が急に強まることがあります。最新の台風情報に留意して、早めの対策をとってください。 台風第5号は、6日15時には、都井岬の南約50キロの北緯31度00分、東経131度30分にあって、1時間におよそ10キロの速さで東北東 へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。 また、中心から半径280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風第5号は速度をやや速めながら北東方向に、四国地方から近畿地方へと進み、8日朝から9日午前にかけて新潟県に接近する見込みです。 [雨の予想] 台風の影響で新潟県では、8日を中心に強い雨が降るおそれがあります。 6日18時から7日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、60ミリの見込みです。 その後、7日18時から8日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、100から150ミリの見込みです。 [風と波の予想] 台風の影響で新潟県では、8日から9日にかけて海上を中心に風が強く、波が高くなるでしょう。 [防災事項] 浸水害、土砂災害、河川の増水、強風、高波、落雷、突風に注意してください。 台風の接近に伴って、雨や風が急に強まることがあります。最新の台風情報に留意して、早めの対策をとってください。 ………… ◆続報にご注意 http://jmjp.jp/m/100 ………… ◆情報網を広げよう http://jmjp.jp/m/100/50.html ………… ◆特派員募集 http://jmjp.jp/wp-second/?p=292 ………… ◆問合せ一覧 http://jmjp.jp/m/100/35.html ………… [住民安全さんとう] 事務局100@jmjp.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
出雲崎町情報メール配信サービス [02/22 09:06:22]
[新潟地方気象台発表]出雲崎町に大雪警報が発表されました。22日昼過ぎまで大雪に警戒してください。大雪警報雷注意報・低温注意報・着雪注意報… |
![]() |
出雲崎町情報メール配信サービス [02/21 08:19:24]
[新潟地方気象台発表]22日朝から23日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。[気象概況]日本付近は23日にかけて冬型の気圧配 |
![]() |
出雲崎町情報メール配信サービス [02/19 17:15:26]
このたび、メール配信サービスのシステム変更に伴い、いずも防災メールの送信元アドレスが以下のとおり変更となります。ご了承いただきますようお願い |
![]() |
出雲崎町情報メール配信サービス [02/17 16:30:32]
[新潟地方気象台発表]中越と上越では18日から大雪による交通障害に、新潟県では17日昼前から夜遅くにかけて雪を伴った強風に注意・警戒してくだ |
![]() |
出雲崎町情報メール配信サービス [02/17 08:00:13]
17日(月)雨のち雪6℃/1℃降水確率90%18日(火)雪1℃/-1℃降水確率80%19日(水)雪時々曇り2℃/-2℃降水確率80%20日( |