開栓後のペットボトル飲料管理に注意ほか
2020/09/05 14:39:14
|
■開栓後のペットボトル飲料の管理に注意しましょう
■ドライビングセミナー参加者募集 【食の安全】 9月に入りましたが、まだ暑さは続き、水分補給のためにペットボトル飲料を飲む方も多いと思います。今回は、ペットボトル飲料の管理について解説し ます。 https://jmjpsub.blogspot.com/2020/09/blog-post.html 【フェニックス安全安心情報】 全国的に高齢運転者が加害者となる痛ましい交通事故は増加傾向にありますが、買い物や通院など高齢者にとっても車は日々の暮らしに欠かせないものです。 このたび、高齢運転者の方々が、長く安全に運転を続けていただくことを目的に、「シニアドライビングセミナー」を開催することとしました。 自動ブレーキの体験やシミュレータを使った適正診断など「どうしたら事故を防げるか」を実体験していただけます。 ご家族や近隣の方をお誘いのうえ、ぜひご参加ください。 1 日 時 9月25日(金)午後1時〜午後5時まで 2 場 所 中越自動車学校(長岡市高島町780番地) 3 対 象 者 運転に不安を感じている65歳以上の方 (長岡市内に居住の方に限ります) 4 定 員 24名(先着順) 5 申込期間 9月10日(木)〜9月17日(木) 6 内 容 ⑴ 運転適性診断【機器による運転能力の測定】 ⑵ 安全運転学習【専門アドバイザーによる講習】 ⑶ 先進安全機能体験【サポートカーの体験】 7 お申込み・お問い合わせ先 長岡市役所市民課防犯交通係 ☎ 0258-39-2206 8:30〜17:15(土日祝除く) https://jmjpsub.blogspot.com/2020/09/blog-post_3.html ………… ◆続報にご注意 https://jmjp.jp/m/100/ ………… ◆情報網を広げよう https://jmjp.jp/m/100/50.html ………… ◆特派員募集 https://jmjp.jp/wp-second/?p=292 ………… ◆問合せ一覧 https://jmjp.jp/m/100/35.html ………… [住民安全さんとう] 事務局100@jmjp.jp |
スポンサーリンク
|
出雲崎町情報メール配信サービス [01/28 11:10:35]
[新潟地方気象台発表]29日明け方から昼前にかけて高波に注意・警戒してください。28日夜のはじめ頃から29日にかけて、落雷や竜巻などの激しい |
|
出雲崎町情報メール配信サービス [01/27 08:00:15]
27日(月)曇りのち晴れ7℃/0℃降水確率30%28日(火)雨のち曇り5℃/1℃降水確率70%29日(水)雨時々雪5℃/0℃降水確率80%3 |
|
出雲崎町情報メール配信サービス [01/20 08:00:13]
20日(月)曇りのち雨10℃/0℃降水確率60%21日(火)雨のち曇り7℃/2℃降水確率60%22日(水)曇り8℃/1℃降水確率40%23日 |
|
出雲崎町情報メール配信サービス [01/15 09:28:22]
[新潟地方気象台発表]15日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。[気象概況]北陸地方は、気圧の谷や湿った空 |
|
出雲崎町情報メール配信サービス [01/13 21:39:39]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度3】出雲市津波警報等(大津波警報・津波警報ある |