[出雲崎町情報メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1229938)
年末火災予防ほか
2019/12/07 17:30:16
|
■年末火災予防 ■女性は1人歩きに注意を! ■木造船漂着 生存者や遺体は見つからず ■特に不調を感じなくても… 「休肝日」は必ず必要なのか? ■自販機からペットボトル排除相次ぐ 使い捨てプラ削減
【地域】 令和元年の火災発生件数は12月6日現在で65件発生しております。 寒さが増してきたこの時期、ストーブ等の暖房機器を取り扱う機会が多くなり火災が発生する危険も一層増します。 また、年末は何かと気ぜわしくなるため、火に対する注意がおろそかになり、火災が多く発生しています。 大切な財産、命を守るため、暖房機器の消し忘れ、火の取り扱いには十分注意し、火事を出さないようにしましょう。 https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_60.html
【フェニックス安全安心情報】 女子高校生が1人で歩いて帰宅途中、前から歩いてきた男性 年齢30〜40歳位、身長170〜180cm位 中肉、オレンジ色系ダウンジャケット、黒色系長ズボン に、すれ違いざまにお尻を触られた痴漢被害が発生しました。 https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_6.html
【地域】 12/4 出雲崎町久田の海岸に、木造船が流れ着いているのが見つかりました。 船体の特徴から、北朝鮮の船の可能性があります。 県内に木造船が漂着したのは今年に入って17件目です。 漁業関係者などに注意が呼び掛けられています。 https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_5.html
【生活】 肝臓は常に働いており、完全に休むことはありません。 飲酒で大事なのは、1週間の総量。 毎日飲むのが健康に悪いわけではありませんが、飲んだ総量の把握が難しいなら、飲まない日を設けた方がよい。 休肝日の設定は総量コントロールの手段だと考えてください。 https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_43.html
【生活】 世界規模でプラスチックごみが問題になる中、国内の自治体や企業で、庁舎や事業所内の飲料自動販売機からペットボトル商品を排除する動きが相次いでいる。 プラスチックごみをめぐっては、レジ袋やプラスチック製ストローを使わない運動も広がっており、ペットボトルを使わない取り組みが拡大するか、注目される。 https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post.html
………… ◆続報にご注意 https://jmjp.jp/m/100/ ………… ◆情報網を広げよう https://jmjp.jp/m/100/50.html ………… ◆特派員募集 https://jmjp.jp/wp-second/?p=292 ………… ◆問合せ一覧 https://jmjp.jp/m/100/35.html ………… [住民安全さんとう] 事務局100@jmjp.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
19日(月)曇りのち晴れ24℃/13℃降水確率30%20日(火)曇り時々雨22℃/15℃降水確率60%21日(水)曇り28℃/17℃降水確率 |
 |
12日(月)雨のち曇り19℃/11℃降水確率60%13日(火)晴れ23℃/12℃降水確率20%14日(水)晴れ時々曇り27℃/12℃降水確率 |
 |
5日(月)曇りのち晴れ19℃/10℃降水確率20%6日(火)曇りのち雨18℃/11℃降水確率70%7日(水)曇り時々雨16℃/10℃降水確率 |
 |
21日(月)晴れ時々曇り18℃/8℃降水確率20%22日(火)晴れ時々曇り25℃/7℃降水確率20%23日(水)雨時々曇り19℃/12℃降水 |
 |
14日(月)雨のち晴れ16℃/5℃降水確率60%15日(火)曇り時々雨14℃/7℃降水確率80%16日(水)曇り時々雨15℃/4℃降水確率6 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,643むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,058十日町あんしんメール New!
2,894上越市安全メール New!
1,868長岡市防災情報提供システム
1,843小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,723出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,303阿賀野市安全安心メールサービス New!
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
397弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。