[みょうこう安全・安心メール] 防災・防犯 (No.101241)
大雪に関する気象情報(妙高市)
2012/02/16 17:45:42
|
県内では、17日未明から18日にかけて、山沿いに加え平地でも雪が強く降り、大雪となるおそれがあります。 16日18時から17日18時までの24時間降雪量は、多いところで、平地で50センチ、山沿いで60センチの見込みです。18日にかけて更に増える見込みです。 大雪による交通障害に注意・警戒してください。また、地ふぶき、電線や樹木への着雪などにも注意してください。 これまでの大雪で積雪が平年より多くなっており、さらに雪が積もることにより、山沿いではなだれの危険が一層高まりますので注意してください。 今後、気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意してください。
妙高市豪雪災害対策本部(妙高市役所 総務課)
★★★★★★★★★★ 妙高市役所 総務課(〒944-8686 新潟県妙高市栄町5番1号) [TEL]0255-72-5111 [FAX]0255-72-9841 [MAIL]somu@city.myoko.niigata.jp ★★★★★★★★★★
配信停止はこちらから手続きしてください↓ http://www.city.myoko.niigata.jp/magazine/form.cgi?mail=anzen@blab7.net&check=2
|
スポンサーリンク
|
 |
本日、午後5時頃、妙高市杉野沢地内狐池付近で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林に入る際は、十分に注意してください |
 |
昨日、一昨日と妙高市内においてオレオレ詐欺の前兆と思われる電話が3件確認されました。3件とも、相手の声や口調が家族とは違うことから、電話を受 |
 |
17日16時50分時頃、妙高市赤倉地内の赤倉温泉スキー学校付近で親子連れのクマが目撃されました。付近を通行する際や山林へ入る場合は十分に注意 |
 |
本日11時30分頃、妙高市赤倉地内赤倉浄化センター付近でクマが目撃されました。付近を通行する際や、山林へ入る場合は十分注意してください。妙高 |
 |
13日13時00分頃、妙高市杉野沢地内の苗名滝遊歩道付近でクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ立ち入る場合は十分に注意してくだ |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,655むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,072十日町あんしんメール New!
2,896上越市安全メール New!
1,870長岡市防災情報提供システム New!
1,843小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,806柏崎市防災情報提供サービス
1,723出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,305阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,097津南町防災メール New!
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
397弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。