[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.438531)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺前兆電話の発生
2016/04/12 13:48:11
上越市から特殊詐欺前兆電話の連続発生についてお知らせします。
-------

本日(4月12日)、市内で上越警察署等の警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話とみられる不審な電話が連続発生しています。
内容は、上越警察署生活安全課の警察官をかたり「あなたの口座情報がが漏れている。被害状況の確認のため電話した」などと電話がくるものです。
受けた方が不審に思い警察に相談したため、被害には至りませんでした。
今後も犯人から同様の電話がかかってきて、現金を要求される可能性がありますので、被害にあわないように十分注意してください。
なお、市では、このような特殊詐欺被害を防止するため、高齢者の皆さんに、電話があったときに警告メッセージを流し通話を録音する装置を無料で貸し出しています。
申請・お問い合わせは、市民安全課(526-5111)までご連絡ください。

【情報提供】上越警察署・市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [08/02 18:00:38]
節水対象区域外の給水スポットを追加設置しました・大潟水と森公園(大潟区潟町1381)その他の設置場所や利用方法について詳しくはこちらhttp
上越市安全メール
上越市安全メール [08/02 08:30:38]
上越市から熱中症の予防についてお知らせします。本日、環境省、気象庁から新潟県に熱中症警戒アラートが発表されており、上越市内においても熱中症の
上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 17:38:38]
?スポーツ施設のシャワーを無料開放します節水対象区域の皆さんを対象に、8月2日(土)から当面の間、市が所有するスポーツ施設のシャワー設備を無
上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 08:30:43]
上越市から熱中症の予防についてお知らせします。本日、環境省、気象庁から新潟県に熱中症警戒アラートが発表されており、上越市内においても熱中症の
上越市安全メール
上越市安全メール [08/01 08:29:39]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------7月31日(木)、中郷区藤沢地内でのクマの目撃情報に基づき、周
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ