【安全メール】特殊詐欺前兆電話の発生
2016/01/26 17:53:32
|
上越市からオレオレ詐欺前兆電話の連続発生についてお知らせします。
------- 昨日(1月25日)から本日にかけて、市内で息子をかたるオレオレ詐欺の前兆電話が連続発生しています。 内容は、息子をかたり「株を買って失敗した」などと電話し、現金を要求するものです。金融機関の窓口で防止したことから被害には至りませんでした。 今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、被害にあわないように十分注意してください。 なお、市では、このような特殊詐欺被害を防止するため、高齢者の皆さんに、電話があったときに警告メッセージを流し通話を録音する装置を無料で貸し出します。 申請・お問い合わせは、市民安全課(526-5111)までご連絡ください。 【情報提供】上越警察署・市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [05/09 16:54:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月9日(金)午後2時43分頃、大島区菖蒲地内でのクマの目撃情 |
![]() |
上越市安全メール [05/09 15:45:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月9日(金)午後2時43分頃、大島区菖蒲地内の林道菖蒲線菖蒲浄水場から300 |
![]() |
上越市安全メール [05/01 18:17:50]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近の芝火災は、鎮火しました。配信時 |
![]() |
上越市安全メール [05/01 17:42:49]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近で芝火災発生配信時刻17:42登 |
![]() |
上越市安全メール [05/01 12:00:40]
上越市から「自転車安全月間」の実施についてお知らせします。5月は「自転車安全月間」です。〇自転車は「車両」です。交通ルールとマナーを守り安全 |