[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2455125)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】ニセ警察詐欺にご注意ください。
2025/09/19 15:03:39
 9月中旬頃から、市内の固定電話に+(プラス)から始まる国際電話回線から実在する通信事業者を名乗り、「あなたの名義の携帯電話が犯罪に使われた」「この後警察から電話が行く」などの電話がきたとの相談があります。その後、警察を名乗る犯人から「警察庁」という名前のLINEの友だち追加を求められ、LINEで警察手帳を見せられて個人情報や預貯金を聞かれるなどします。
 警察がLINEで取り調べや事情聴取、現金を送付させること、預かることはありません。騙されないようご注意ください。

〇国際電話利用停止の申込を支援します
 詐欺の電話は、国際電話番号が悪用されている実態があるため、上越警察署では固定電話の国際電話番号利用休止申込み受付ブースを設置し、無料で手続き支援を行います(予約不要)。

・日時:9月21日(日)午後0時30分〜午後2時30分
場所:イオン上越店2階(交通安全フェスタ内)

・日時:9月25日(木)午前10時〜正午
場所:上越市役所木田第一庁舎1階市民ホール

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110

【情報提供】上越警察署、市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [09/19 17:00:22]
上越市から「秋の全国交通安全運動」の実施についてお知らせします。9月21日(日)から30日(火)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が実
上越市安全メール
上越市安全メール [09/19 15:03:39]
9月中旬頃から、市内の固定電話に+(プラス)から始まる国際電話回線から実在する通信事業者を名乗り、「あなたの名義の携帯電話が犯罪に使われた」
上越市安全メール
上越市安全メール [09/19 09:53:38]
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。9月19日(金)午前9時15分頃、五智2丁目地内において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越
上越市安全メール
上越市安全メール [09/18 17:30:40]
総務省から「国勢調査をかたる不審メールが送付されている」との連絡がありました。メールの内容は、指定されたURLから期限内に回答した場合には記
上越市安全メール
上越市安全メール [09/16 17:15:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------9月16日(火)、浦川原区小谷島地内(旧霧ケ岳温泉ゆあみ付近)
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ