【安全メール】高病原性鳥インフルエンザの防疫措置が完了しました
2024/10/26 18:21:39
|
令和6年10月25日に市内の採卵鶏農場で発生した高病原性鳥インフルエンザを疑う事例は、10月26日午後3時に殺処分を含む防疫措置が完了しました。
今後の情報は、新潟県ホームページ「鳥インフルエンザに関する情報」 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/2024toriinflu.html をご確認ください。 また、多数の鳥が死んでいる場合などは、上越保健所(電話:025-524-6133)もしくは、最寄りの総合事務所または市環境政策課(電話:025-526-5111)へご連絡ください。 【情報提供】上越市鳥インフルエンザ対策本部 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [04/17 19:38:20]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近の建物火災は、鎮火しました |
![]() |
上越市安全メール [04/17 17:02:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近で建物火災発生配信時刻17 |
![]() |
上越市安全メール [04/16 17:55:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------4月16日(水)、大島区大島地内でのクマの目撃情報に基づき、周 |
![]() |
上越市安全メール [04/16 17:20:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------4月16日(木)午後4時15分頃、大島区大島地内の県道上越安塚柏崎線、第二太原 |
![]() |
上越市安全メール [04/10 17:00:21]
市内で、NTTをかたり「この電話番号が自動で停止されます。解除するには0(ゼロ)を押してください。」といった自動音声による不審な電話がかかっ |