[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2252281)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】SNS型投資詐欺の被害が発生しました。
2024/10/07 16:57:09
 市内在住の50歳代女性が、今年9月にスマートフォンのSNSで副業関係の情報を検索していたところ「動画の閲覧で数百円がもらえる仕事」を見つけ、その情報を掲載していた自称・日本人女性とチャットでやり取りを始めました。

 さらに女性は相手から暗号資産の投資をすすめられ、その投資サイトで資産運用を始めましたが、サイトが誤作動したという表示となり、相手から「サイトの誤作動を解除するためにお金が必要」、「ほかの投資家に迷惑がかかっている」、「延滞金も必要」、「解除になれば全額返金する」などと言われ、合計およそ298万円をだましとられる被害が発生しました。

特殊詐欺の手口を知り家族や知人と共有し被害に遭わないよう注意しましょう。
〇警察庁HP:SNS型投資詐欺
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/sns-romance/investment/


(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [04/17 19:38:20]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近の建物火災は、鎮火しました
上越市安全メール
上越市安全メール [04/17 17:02:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近で建物火災発生配信時刻17
上越市安全メール
上越市安全メール [04/16 17:55:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------4月16日(水)、大島区大島地内でのクマの目撃情報に基づき、周
上越市安全メール
上越市安全メール [04/16 17:20:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------4月16日(木)午後4時15分頃、大島区大島地内の県道上越安塚柏崎線、第二太原
上越市安全メール
上越市安全メール [04/10 17:00:21]
市内で、NTTをかたり「この電話番号が自動で停止されます。解除するには0(ゼロ)を押してください。」といった自動音声による不審な電話がかかっ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ