【安全メール】市の職員などを騙る不審な電話にご注意ください
2024/03/21 17:12:09
|
今週に入り、市役所職員や銀行のサポートセンターを騙り「国民健康保険の還付の書類を送ったが、まだ提出が無い。」「市からの委託を受けて電話をかけている。」などという特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が数多く寄せられています。
手口は、「ATMで還付金が受け取れる。」などとATMのある銀行・店舗まで誘導して、ケータイから指示を出し、ATMを操作させ、現金をだましとろうとするものです。 特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。 ◯電話でお金の話が出たら、ご家族や警察に相談してください。 ◯市内で詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。 ◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。 (相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市役所市民安全課 025-520-5661 【情報提供】市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [04/17 19:38:20]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近の建物火災は、鎮火しました |
![]() |
上越市安全メール [04/17 17:02:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近で建物火災発生配信時刻17 |
![]() |
上越市安全メール [04/16 17:55:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------4月16日(水)、大島区大島地内でのクマの目撃情報に基づき、周 |
![]() |
上越市安全メール [04/16 17:20:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------4月16日(木)午後4時15分頃、大島区大島地内の県道上越安塚柏崎線、第二太原 |
![]() |
上越市安全メール [04/10 17:00:21]
市内で、NTTをかたり「この電話番号が自動で停止されます。解除するには0(ゼロ)を押してください。」といった自動音声による不審な電話がかかっ |