【安全メール】上越市地震災害警戒本部に移行しました
2024/03/18 09:23:42
|
令和6年能登半島地震を受けて設置した地震災害対策本部について、災害対応が落ち着いたことから、本日(18日)午前8時30分をもって、地震災害警戒本部に移行しました。
また、これに合わせ、市役所木田第一庁舎403会議室に設置していた、災害警戒本部、相談窓口及びコールセンター(電話025-520-5665)を危機管理課内へ移設しました。 なお、移行に伴い、安全メール及び市公式SNSで配信していた「令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の更新」及び各種支援制度のご案内については、市公式SNS(LINE、X(旧Twitter))での配信とします。登録されていない方は、下記より登録をお願いします。 ○市公式LINEアカウント https://line.me/R/ti/p/%40539hgqqy ○市公式X(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/joetsu2020 【情報提供】上越市地震災害警戒本部 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [02/21 15:07:09]
今冬は大雪により、除雪作業中の人的被害が18件、空き家の倒壊等による建物被害が14件も発生しています。今後も、24日(月)頃まで降雪が予報さ |
![]() |
上越市安全メール [02/21 12:37:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内12:22覚知上越市北本町2丁目4−8付近の建物火災は、鎮火しま |
![]() |
上越市安全メール [02/21 12:22:41]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内12:22覚知上越市北本町2丁目4−8付近で建物火災発生配信時刻 |
![]() |
上越市安全メール [02/20 15:15:39]
昨日から、市役所職員をかたり「水色の封筒を送ったが返信がないため連絡した」「保険料の還付金が受け取れる」などという特殊詐欺の前兆電話と思われ |
![]() |
上越市安全メール [02/19 20:32:38]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月19日(水)午後7時頃、三和区井ノ口地内の井ノ口町内会館付近の田んぼで、体長1メート |