【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月1日更新)
2024/02/01 17:48:39
|
市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。
〇主な更新内容 新潟県セーフティネット資金(経営支援枠・能登半島地震対応枠)【新規支援】 小規模事業者持続化補助金「災害支援枠(令和6年能登半島地震)」【新規支援】 〇各種支援制度一覧はこちら https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/shienlist.html 〇令和6年能登半島地震関連情報 https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/ 【情報提供】上越市地震災害対策本部 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [02/16 19:56:08]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月16日(日)午後7時25分頃、大字下源入地内の下源入会館東側でイノシシを目撃したとの |
![]() |
上越市安全メール [02/16 17:17:38]
上越市からイノシシの人身被害についてお知らせします。2月16日(日)午後4時頃、大潟区雁子浜の海岸付近において、体長100センチメートルほど |
![]() |
上越市安全メール [02/16 06:32:40]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月16日(日)午前1時頃、直江津駅付近でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にあり |
![]() |
上越市安全メール [02/15 22:59:08]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月15日(土)午後10時頃、下門前地内でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にあり |
![]() |
上越市安全メール [02/15 18:22:39]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月15日(土)午後5時20分頃、下源入交差点付近で複数のイノシシを目撃したとの通報が、 |