[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2089944)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】災害に便乗した悪質商法などに注意しましょう。
2024/01/03 10:55:40
地震などの災害時には、それに便乗した悪質商法や詐欺が多数発生しています。

最近は「罹災証明書」があれば、保険を使って自己負担なく住宅の修理ができるなどと勧誘する手口や依頼していない工事を勝手に行い、高額な料金を請求される「修繕詐欺」などの相談が寄せられています。

こうした手口では、いずれの場合も契約を急かしてくることがほとんどです。修理を依頼する場合は、その場ですぐに契約せず、付き合いのある業者からも見積りを取るなど、慎重に進めましょう。

(相談窓口)
上越市役所市民安全課 025-520-5661
上越市役所消費生活センター 025-525-1905
上越警察署 025-521-0110

【情報提供】市民安全課 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [02/23 07:24:08]
上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周
上越市安全メール
上越市安全メール [02/22 23:24:09]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居
上越市安全メール
上越市安全メール [02/22 21:45:09]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後7時45分頃、三和区今保地内、上杉小学校近くの県道上越・安塚・柏崎線
上越市安全メール
上越市安全メール [02/22 15:37:10]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後1時45分頃、浦川原区小谷島地内で体長100cmほどのイノシシを目撃
上越市安全メール
上越市安全メール [02/21 15:07:09]
今冬は大雪により、除雪作業中の人的被害が18件、空き家の倒壊等による建物被害が14件も発生しています。今後も、24日(月)頃まで降雪が予報さ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ