[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2077993)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺の相談が急増しています。
2023/12/07 11:08:11
市職員を騙った還付金詐欺の前兆電話の相談が多数寄せられています。
電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。

 手口は市職員を騙り「保険料の還付がある。」「医療費の明細書を送ったが、提出期限が過ぎているので電話した。」などと言い、携帯電話番号や口座情報を聞きだすものです。
 最近では050から始まるIP電話だけでなく、+1や+44などで始まる国際電話からかかってきたという相談も寄せられています。

〇イラストで知る:還付金詐欺の手口と対策
 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ホームページ
 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/refund/

市内で詐欺の前兆電話が、数多くかかってきていること、多くの被害が身近で発生していることを、ご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。


(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [09/03 21:22:09]
国道8号の通行止めが、21時15分に解除となりました。最新の情報については、各道路管理者にお問い合せください。情報リンク先https://w
上越市安全メール
上越市安全メール [09/03 16:07:10]
北陸自動車道及び上信越自動車道の通行止めが、16時に解除となります。なお、国道8号の通行止めは継続となります。最新の情報については、各道路管
上越市安全メール
上越市安全メール [09/03 12:28:09]
9月3日午前11時40分から、大雨の影響により北陸自動車道、上信越自動車道及び国道8号の以下の区間が通行止めとなっています。最新の情報につい
上越市安全メール
上越市安全メール [09/02 15:07:11]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内14:40覚知柿崎区直海浜1567−615付近の芝火災は、鎮火しま
上越市安全メール
上越市安全メール [09/02 14:40:42]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内14:40覚知柿崎区直海浜1567−615付近で芝火災発生配信時刻
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ