[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2077246)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺の相談が増えています。
2023/12/05 15:50:41
市職員等を騙った特殊詐欺が疑われる相談が多数寄せられています。
電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。

〇市役所を騙る「還付金詐欺」
 手口は市職員を騙り「保険料の還付があるが書類の提出期限が過ぎているので電話した。」などと言い、携帯電話番号や口座情報を聞きだします。その後還付金を受け取る手続きに見せかけてATMを操作するよう指示し、犯人側の口座へ現金を振り込ませるものです。

〇高齢者を狙った「名義貸しの特殊詐欺」
 手口は包括支援センターや実在する建設会社を騙り「市内の75歳以上の人が優先的に入居できる老人ホームがある。」「入居希望が無いのであれば他の人に権利を譲ってもらいたい。」などと言い、「はい。」と返事してしまうとその後、名義貸しのトラブルを口実として「名義貸しは犯罪で警察に捕まる。」などと言ってお金を要求してくるものです。

市内で特殊詐欺の電話がかかってきていることをご家族等に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 17:00:28]
+(プラス)から始まる国際電話番号を悪用した、「警察をかたるニセ警察詐欺」や「ウソの未納料金を請求する詐欺」などが、県内でも多く発生していま
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 12:34:18]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内12:03覚知頸城区大谷内769−1付近の芝火災は、鎮火しました。
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 12:04:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内12:03覚知頸城区大谷内769−1付近で芝火災発生配信時刻12:
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 07:02:13]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】7月17日(木)午後9時25分頃、三和区所山田地内でのクマ
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 06:00:40]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。7月17日(木)午後9時25分頃、三和区所山田地内、所山田集落センターから井ノ口方面に約15
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ