[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2074693)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください。
2023/11/29 17:17:10
特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の被害発生についてお知らせします。

 市内の30代男性の携帯電話に、「050」で始まる番号から電話があり、実在する通信事業者を騙る男に「スマートフォンの未納料金がある。電子マネーカードを買って支払ってください」などと言われ、男性は市内のコンビニエンスストアで電子マネーカードを購入したほか、その後も実在するインターネットセキュリティー団体の職員を騙る男から「明日までに払ってもらわないと裁判になる」などと言われ、電子マネーカードを購入するなどして、合計で130万円をだまし取られる被害が発生しました。

◯「050」で始まる電話番号から支払いを要求された場合は詐欺を疑いましょう。
◯身に覚えのない請求があった時は、振り込む前、支払う前に家族や警察に相談することを徹底しましょう。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [07/21 14:13:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内14:13覚知大潟区蜘ケ池付近で芝火災発生配信時刻14:13登録内
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 17:00:28]
+(プラス)から始まる国際電話番号を悪用した、「警察をかたるニセ警察詐欺」や「ウソの未納料金を請求する詐欺」などが、県内でも多く発生していま
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 12:34:18]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内12:03覚知頸城区大谷内769−1付近の芝火災は、鎮火しました。
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 12:04:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内12:03覚知頸城区大谷内769−1付近で芝火災発生配信時刻12:
上越市安全メール
上越市安全メール [07/18 07:02:13]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】7月17日(木)午後9時25分頃、三和区所山田地内でのクマ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ