【安全メール】市や銀行を騙る不審な電話にご注意ください。
2023/11/16 10:46:41
|
市職員や銀行職員等を騙った特殊詐欺が疑われる相談が数多く寄せられています。
手口は介護保険料の還付金があるなどと言い、「市職員」と「銀行職員等」を騙り2回に分けて電話をかけ、還付金を受け取る手続きに見せかけてATMを操作するよう指示し、犯人側の口座へ現金を振り込ませるものです。 犯人は「今年の6月に手紙を送ったが手続きが済んでいない。」、「後ほど銀行から電話がある。」などと言い電話を切り、その後、口座がある銀行の職員等を騙りATMまで来るよう指示しています。 特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。 ◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。 ◯「自分は大丈夫」ではなく「だまされるかもしれない」という危機感をもって、慌てずに対応しましょう。 ◯市内で詐欺の前兆電話が、数多くかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。 (相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市役所市民安全課 025-520-5661 【情報提供】市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [02/23 19:14:39]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後6時50分頃、三和区今保地内の上杉小学校付近の交差点で、体長約100 |
![]() |
上越市安全メール [02/23 18:33:11]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後5時00分頃、三和区水吉地内、水吉会館から北東に600メートルの市道 |
![]() |
上越市安全メール [02/23 15:13:08]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後2時42分、大字長浜地内の長浜駐在所付近でイノシシを目撃したとの通報 |
![]() |
上越市安全メール [02/23 07:24:08]
上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周 |
![]() |
上越市安全メール [02/22 23:24:09]
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居 |