新潟県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】クマの目撃情報
2023/11/01 08:28:12
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
------------

【目撃情報】
10月31日(火)午後11時頃、安塚区松崎地内の国道403号線と市道松崎板尾線の丁字路付近で体長約1mのクマ1頭を目撃したとの通報が、午後11時40分頃に安塚区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【注意喚起】
新潟県内には、最も警戒レベルが高い「クマ出没特別警報」が発表されています。
人身被害を防ぐために、以下についてご留意ください。
・屋外での作業中は、こまめに周囲を確認する。(早朝・夕方は特に注意!)
・音の鳴るものを携行し、単独行動を避ける。
・敷地内にクマを寄せ付けないよう、柿や栗などの放任果実の処分を進める。


(クマに関する参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/syutubotukeihou-bear.html

【情報提供】安塚区総合事務所

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [06/26 10:11:40]
気象庁は6月22日(土)に新潟県を含む北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。梅雨入り後は、日本列島に停滞した梅雨前線の影響によ
上越市安全メール
上越市安全メール [06/25 22:20:11]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------【目撃情報】6月25日(火)午後6時30分頃、板倉区中之宮地内で、体長100c
上越市安全メール
上越市安全メール [06/25 16:10:40]
市内で、総務省職員や総務省電波監理審議会をかたり「あと2時間で現在使っている電話機、全ての通信サービスを停止します。オペレーターにお繋ぎを希
上越市安全メール
上越市安全メール [06/24 14:52:39]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------【パトロール結果】6月24日(月)、三和区北代地内でのクマの目
上越市安全メール
上越市安全メール [06/24 13:27:09]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月24日(月)午後0時5分頃、市内三和区北代地内の阿弥陀寺池と北代ブドウ園の
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

2,991むらかみ防災防犯情報ねっと  New! 2,721十日町あんしんメール 2,531上越市安全メール  New! 1,705小千谷市緊急情報メール配信サービス 1,697長岡市防災情報提供システム 1,603柏崎市防災情報提供サービス 1,508出雲崎町情報メール配信サービス 1,472胎内市防犯・防災メール 1,205阿賀野市安全安心メールサービス 1,173燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 987津南町防災メール 942みょうこう安全・安心メール 871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県) 536南魚沼市緊急情報配信システム 354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール 344刈羽村 緊急メールサービス 343新発田あんしんメール 339田上町 行政情報メール 332弥彦村防災情報メール 330魚沼市 災害・防災情報メール配信 235安心メール@糸魚川 215佐渡市メール配信サービス 191五泉市 五泉あんしんメール 67新潟市 にいがた防災メール 36見附市緊急情報メール 34三条市メール配信サービス 0新潟市 NTTドコモエリアメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加