[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2022440)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【安全メール】今日は「防災の日」。日ごろからの備えの確認を!
2023/09/01 14:00:45
本日、9月1日は「防災の日」です。今年は大正関東地震(関東大震災)発生から100年となる節目の年です。また、近年は災害が激甚化・頻発化する傾向にあり、今年も大雨等により、各地で大きな被害が発生しています

上越市では、地震や風水害、土砂災害等の基礎知識や災害が発生したときの市民の皆さんの避難行動、ご家庭での備蓄の例のほか、開設される避難所をとりまとめた「上越市民防災ガイドブック・避難所マップ」を作成し、市ホームページに公開しています。この機会にぜひ、本ガイドブックを活用いただき、ご家庭や自主防災組織等の身近なところからの防災対策にお役立てください。

○上越市民防災ガイドブック・避難所マップ
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kikikanri/guidebook-hinanjomap.html

【情報提供】危機管理課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [05/09 16:54:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月9日(金)午後2時43分頃、大島区菖蒲地内でのクマの目撃情
上越市安全メール
上越市安全メール [05/09 15:45:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月9日(金)午後2時43分頃、大島区菖蒲地内の林道菖蒲線菖蒲浄水場から300
上越市安全メール
上越市安全メール [05/01 18:17:50]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近の芝火災は、鎮火しました。配信時
上越市安全メール
上越市安全メール [05/01 17:42:49]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近で芝火災発生配信時刻17:42登
上越市安全メール
上越市安全メール [05/01 12:00:40]
上越市から「自転車安全月間」の実施についてお知らせします。5月は「自転車安全月間」です。〇自転車は「車両」です。交通ルールとマナーを守り安全
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ