[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.2003814)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】特殊詐欺(オレオレ詐欺)の被害発生(2件)について
2023/08/09 15:13:42
特殊詐欺被害の発生についてお知らせします。

1件目は、8月2日、市内の70代男性の自宅に息子を名乗る男から電話で、喉を痛め病院で診察を受ける旨の連絡があった後、再び電話があり、会社の女性を妊娠させてしまい慰謝料400万円が必要などと言われ、翌日、待ち合わせ場所で弁護士を名乗る男に現金100万円を渡してしまいました。

2件目は、8月7日、市内の80代女性の自宅に甥を名乗る男から電話で、仕事のお金500万円が入ったカバンを盗まれ、400万円は用意できたが残りの100万円をどうにかできないかなどと言われ、待ち合わせ場所にいた男に現金100万円を渡してしまいました。

◯2件とも被害後に家族に確認などして被害に遭ったことに気づきました。相手が親族の名前を騙ったとしても、ご自身が承知している親族の電話番号に、自分からかけ直して確認してください。
◯家族だけの合言葉を決めておく、電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [08/12 05:18:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内04:51覚知浦川原区顕聖寺63−11付近のその他火災は、鎮火しま
上越市安全メール
上越市安全メール [08/12 04:52:09]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内04:51覚知浦川原区顕聖寺63−11付近でその他火災発生配信時刻
上越市安全メール
上越市安全メール [08/08 17:00:40]
?スポーツ施設のシャワー設備の利用を再開します設備の故障により無料開放を休止していた次の施設について、8月9日(土)から利用を再開します・オ
上越市安全メール
上越市安全メール [08/08 15:20:10]
4月から7月までのツキノワグマの出没件数が過去最多となっていることに加え、今秋はクマのエサとなるブナの実が「凶作」と予測されたことから、新潟
上越市安全メール
上越市安全メール [08/08 14:18:14]
昨日(8月7日)上越市内の家庭の固定電話に、+から始まる国際電話回線から、実在する通信事業者を名乗り、「あなたの名義で契約された携帯電話から
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ