【安全メール】特殊詐欺(オレオレ詐欺)にご注意ください。
2023/08/02 16:47:41
|
市内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話が複数かかってきています。
手口は、息子を名乗る男から「喉が痛くて病院に来ている。携帯電話が壊れて修理に出しているので、会社の携帯からかけている。」「検査をしたら癌かもしれないと言われた。」などと話した後、「少し前に会社の女性を妊娠させてしまい、示談金が必要になった。自分でも用意するが、いくらか工面してもらえないか。」などと言い、現金をだまし取ろうとするものです。 被害を防ぐために次の点に注意してください。 ◯電話でお金の話が出たら、家族や警察に相談してから行動してください。 ◯相手が親族の名前を騙ったとしても、ご自身が承知している親族の電話番号に、自分から電話をかけ直して確認してください。 ◯家族だけの合言葉を決めておくのも有効です。 ◯市内でオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。 (相談窓口) 上越警察署 025-521-0110 上越市役所市民安全課 025-520-5661 【情報提供】市民安全課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上越市安全メール [04/17 19:38:20]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近の建物火災は、鎮火しました |
![]() |
上越市安全メール [04/17 17:02:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内17:02覚知上越市西松野木843付近で建物火災発生配信時刻17 |
![]() |
上越市安全メール [04/16 17:55:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------4月16日(水)、大島区大島地内でのクマの目撃情報に基づき、周 |
![]() |
上越市安全メール [04/16 17:20:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------4月16日(木)午後4時15分頃、大島区大島地内の県道上越安塚柏崎線、第二太原 |
![]() |
上越市安全メール [04/10 17:00:21]
市内で、NTTをかたり「この電話番号が自動で停止されます。解除するには0(ゼロ)を押してください。」といった自動音声による不審な電話がかかっ |