[上越市安全メール] 防災・防犯 (No.1883565)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 上越市安全メール
公式サイト

【安全メール】税務署をかたる不審なメッセージにご注意ください
2023/01/10 15:12:40
 不審なメッセージに関する情報についてお知らせします。
 税務署をかたり、「所得税を期限までに納付しなければ、不動産や自動車などの差押え処分に着手する。」などといった電子メールが届いたとの情報が寄せられました。

◯税務署や国税庁等では、電子メールやショートメッセージで国税の納付を求めることや差押えを予告することはありません。
◯不審なメール等に記載されたURLへのアクセスや支払いは行わないよう注意してください。
◯市内で不審なメール等が届いていることをご家族や知人に連絡し、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。

国税庁からのお知らせは、以下のページを参照してください。
https://www.nta.go.jp/information/attention/attention.htm

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

上越市安全メール の最新 (5件)

上越市安全メール
上越市安全メール [09/10 10:10:39]
7月25日(金)に市長を本部長とする「上越市渇水対策統括本部」を設置して、総合的な渇水対策を行ってきましたが、農地の渇水・高温について、水の
上越市安全メール
上越市安全メール [09/05 17:00:49]
市内において、「日本郵便」をよそおった自動音声ガイダンスや、「郵便局員」をかたる特殊詐欺の予兆電話が多発しています。〇自動音声では「日本郵便
上越市安全メール
上越市安全メール [09/05 10:25:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------9月4日(木)、茶屋ヶ原地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を
上越市安全メール
上越市安全メール [09/05 06:25:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。【目撃情報】9月4日(木)午後11時05分頃、茶屋ケ原地内の国道8号線駐車帯付近で、クマ1頭
上越市安全メール
上越市安全メール [09/04 11:04:08]
○節水要請を解除しました(9月4日)県営高田発電所の破断した水圧管を迂回する仮設管路によって、後谷ダムから城山浄水場へ安定した送水が行われて
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ